生後2週間の赤ちゃんがいます。 私の旦那は人の意見が聞けません。 そして話し合いができず向き...
4:4122生後2週間の赤ちゃんがいます。。
私の旦那は人の意見が聞けません。。
そ話し合いができず向き合うこともくれません。。
生後2週間の赤ちゃんがいます。。
私の旦那は人の意見が聞けません。。
そ話し合いができず向き合うこともくれません。。
わたしがこう欲しいとかこれが嫌だと言うと、謝ることもできません。。
言ってることがわからない。。
等と言い訳を細かく説明するとウダウダうざい。。
と言われます。。
それに腹が立って私も言い返すといちいちそういうのいらんから。。
だるい。。
といい、話し合いすらできません。。
向き合うだけ無駄だとわかっていても、一緒にいる以上、嫌なことが目につくたびに我慢しないといけないのかと思うとしんどくて。。
。。
今回は、夫が自分が建てた約束を破った事に私が言及ら、お前がその前に不快なことをからだ。。
と言われま。。
もちろんそんなつもりはなかったですが、その時に言えばいいものを、私が嫌なことをから仕返し。。
目には目をもするなと向こうが言ってたのにきたり。。
それで口論になったら、結局ウダウダうざい。。
嫌悪感。。
と言われま。。
今までは我慢できていまが、今回ばかりは嫌悪感の一言にかなり傷ついてしまい、もう向き合えない話できない、挙句、に言えるなら気持ちもないのでは。。
と言うと毎回のように嫌ならいつでも離れるんで。。
と言われます。。
私は今まではそう言うことを言うなら自分が無理なんやから自分で決断らいいんじゃないかと言っていま。。
なぜ人任せに自分で決断しないのかと。。
嫌いじゃないけどだるくてうざい。。
とはどういう感情なのでしょうか。。
私には気持ちがないとしか聞こえません。。
でも今回は向こうも離れたほうがお互いこんな思いしなくていいと言われたし、何せ嫌悪感と言われたこともあり、私ももう無理かもなと思い離れる方向になりま。。
この人といる自分がすごく嫌いです。。
なんのために結婚のか、夫婦になってから心から笑ったことが思い出せばありませんで。。
昔はとても尽くくれたしとても思いやりのある人で。。
だからこそ余計になんでこうなったのかと思います。。
本当にこれでいいのか、子供のためを思うととてもいい決断とは言えなくてすごく悩んでいますが、今まで子供のためと思い我慢きたものが崩れた悔しさと、こんなに気持ちをえぐる人に対どうすればよかったのか、今でも考えています。。
この決断で良かったのか、とりあえずどこかに縋りたくてここに記しま。。
後悔のないように。。
泣いたり怒ったり嫌な顔のママより、大変でも笑顔が多いママの方がいいのかなと思い決断しま。。
相手はこんなに私が思っていることもわかってないんだろうなと思います。。
日曜日に話し合うのですが、ご意見と、勇気をもらえたらありがたいです。。
家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み36
(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 5:01お疲れ様です。。
ほんとうに、つらいですね。。
であるのに、頼りのパートナーは一番頼れなくて、辛いと思います。。
の悪口を一緒に言うこともできるし、正論を言うこともできるけど、今どうらいいかわからない中で、頑張るのなんてきつすぎますよね。。
なので、私からは「は心配あげなくていい生き物だよ」という事だけお伝えできればとおもいます。。
は、子供より、結婚相手より、自分の痛みが一番なんだと思います。。
痛みといっても、のような身を切る痛みのことではないです。。
「なんかめんどくさいな」「怒られたみたいでなんかやだな」みたいな、中学生男子みたいな不快感の事です。。
いいですか、自分が約束を破った事の管理を、です。。
された事が嫌なら、嫌だと言えば良いんじゃないんですか?自分の事に対、お前が悪いというのはありえないんです。。
あり得ない事を、嘘ついて、ちょこまか、の責任にるんだと思います。。
話し合いなんかするつもりなければ、 話を聞くつもりもない。。
だからいつも、 が我慢なんです。。
話し合いをするタイミングがあるのでら、 次は是非、相手に伝えよう。。
という優しい 真っ当な理由からではなく「私が心配するに値しない生き物なんだな」の理解の上で、スタンスを変えてみてください。。
のやり方をそのまま盗んでみて下さい。。
話し合いの日に予定を入れて、すっぽかし 相手が迷惑ら、あなたが私を不快にから。。
といってやるくらいで丁度いいんです。。
絶対、怒りますから。。
そうゆう人は自分の事をされると怒るんです。。
ぎゃーって怒られたら「言ってる事がわからないわ。。
」としらをきり、相手がヒートアップすれば「なんかぐちぐちしつこいわね。。
生理的に無理」って拒絶し、相手がカッとなってどなったり、もういい!って言う前に「あなたがこんなじゃ話し合い出来ないから距離とりましょ」から切り上げてみてください。。
理不尽には理不尽を。。
は、の輝きを取り戻すための踏み台です。。
このはいかがでか? 質問者 5:11お返事ありがとうございます。。
自分が決めた約束でさえも私が嫌なことをせいにされ、その時に言えばいいや、約束を忘れてたならごめん忘れてたでいいやんと言うと、そんなことも言う気にならんと言われま。。
、謎です。。
本当に、自分が何よりも大事なんだと思います。。
ウダウダうるさいと言われて無視されたりので同じようにたら、確かにキレてきま。。
それが、嫌なことを先に。。
と言うことです。。
ウダウダうるさいと言うから黙ったら言われて…なので説明らウダウダうるさいと…矛盾すぎますよね。。
5:00(編集あり)話し合うのもだけれど 貴方は1度しっかり息抜きはどうでしょうか 私も出産経験ありますが 産んでまもなくって後々なんであんなに ガルガルたのかしら、、? と 思うことがあります (そうじゃ無いことももちろんあります) 私のそのガルガルの矛先はちなみに義母で。。
全てが ありがた迷惑だった。。
と いうやつです。。
で。。
ちゃんと寝ないし リフレッシュ出来てない 今の状況で そんな大事な話するもんじゃないですよ なんというか産後すぐって ずっと風船破裂しそうなの。。
完母にるのかもしれないけれど それを混合にする。。
夜間は旦那にもお願いをする それだけでも睡眠時間は少し確保できます で。。
直近どうするかと言われると 自分は1人では限界だ その証拠に 最近喧嘩が多いでしょ? 余裕がないの。。
と。。
(慣れないこと毎日で本当に大変ですよね。。
。。
。。
) 浮気が心配ないなら1週間2週間でも実家に帰ること。。
又は実母にきてもらうこととかがいいと思います お互いあれがこうだ と喧嘩するんじゃなくて 謝ることを求めるんじゃなくて それでもやってくれることを求めた方がいいです。。
ごめんね。。
に関は子供が幼稚園にでもはいってくれば 家でつまづきます そういう時に 子供に教える為にも パパもこういう時は ごめんね っていうんだよね? で ある程度どうにかなったりします 年長にもなると よく喋ります。。
そ善悪というか そういうの無垢にまっすぐなのか子供です。。
子供の方が パパ ごめんねしなきゃ とかいいだします。。
なんというかね 生後2週間で離婚を検討するのが不倫なら話は違うのだけど お互い 親に慣れてないね。。
と いうことなら お互いこれからなんだと思う。。
別れたら確かに一時は楽だよ楽だけどね と子供は面会があったり 下手ら もっともっと美味しい部分しかとってかないよ。。
子育ての苦しさなく 成長を楽しめるのよ、、、、 例えばさ もう少し大きくなってからだけど 車のベビーシートでおもらし ゲロはいた。。
色々汚いこと親になるもんですよ。。
。。
。。
。。
ちなみにせっかく話すなら ボイスレコーダー等で録画し ある程度行ったら それを再生理不尽さを問のはありかもしれません。。
質問者 5:17ありがとうございます。。
本当に、お互い親になれていないと思います。。
私に関は確かに余裕がなくて、今里帰り中ですが、両親は共に仕事が忙しく、ほぼワンオペ状態です。。
が、旦那が居ないことが唯一ストレスなくいれていると思います。。
そもそもの喧嘩の理由は本当にしょうもなくて、旦那はよく飲みに行くので私と付き合ってる時から私も飲むのが好きで、旦那の方から飲みに行く時どこに行くか連絡くれと言われたので連絡するようにいます。。
それを私も育児で余裕がなく、旦那からの朝おはようときてたLINEを夕方まで返さなかったのが気に食わなかったみたいで飲みに行く連絡をしなくて口論になった時にお前があんな時間におはよう返すからやと言われま。。
本当にこんなことで?自分が約束平気で破るのかと思うと呆れてしまってそれを伝えたら今回の経緯になって嫌悪感と言われま。。
本当にどうらいいかわかりません