img img img
image
登録すると広告が削除されます

ダイエット中の摂取カロリーについて質問です。 22歳女性161cm65kgです。 現在アプリ

img

1:5544ダイエット中の摂取カロリーについて質問です。。

22歳女性161cm65kgです。。

現在アプリで推奨された1400kcalを目標に摂取おります。。

ダイエット中の摂取カロリーについて質問です。。

22歳女性161cm65kgです。。

現在アプリで推奨された1400kcalを目標に摂取おります。。

この1400kcalというのは何もしない日でもこのカロリーで良いのでしょうか。。

それとも激しい運動をすることが前提のカロリーなのでしょうか。。

日々の活動状況は 5時間労働(毎回50歩は歩いてます。。

居酒屋なので大きな声を出ります。。

)を週3日程。。

それ以外は基本家で横になっており、掃除機かけや食器洗い、晩御飯の準備等簡単な家事しか行っておりません。。

たまーに遠出散歩ます。。

この活動量でも1400kcal摂取も良いのでしょうか。。

減っている体重はまだ脂肪ではなく水分や便の分だと思うので、体重が減らなくて悩んでいる訳では無いのですが、このまま続けて良いのか不安になったのでアドバイスいただけると嬉しいです。。

ダイエット38

(4件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 2:10栄養不足なのでダイエットにならない摂取量になります どんな活動量でも1400摂取で良いがありません 痩せることを前提とダイエットを行っていると思いますが痩せるにはカロリー収支をマイナスにそれを脂肪分解から消費させるようにする必要があります 脂肪分解は内臓機能によって行われるのですが栄養不足ではない臓器機能が十分に働かすことが出来ませんし悪いと脂肪が増加する太る、ことになります 有名なところだとミネソタ飢餓の参加者は栄養不足で太りま 記載内容では基礎代謝だけでも1400~1500キロカロリーとなりますので1400でダイエット中や良いなどありえなえいことです 減っている体重が脂肪ではなく水分や便であれば5%を超えると脱水症状に至り日常生活を営むことが困難となりますこのはいかがでか? 質問者 2:28具体的にどのようなメニューでダイエットを行ったら良いと思いますか?さらに返信を表示(1件) 2:081日1400kcalてだいぶ少ないですね。。

ほぼ基礎代謝ぐらいじゃないですか? アプリで算出時に活動量の設定はしなかったのでしょうか。。

基礎代謝ぐらいなので今の生活も体重は減ると思います。。

ちなみにそのカロリーの設定は厳しめの目標(体重減)にるんですか? もしそうなら、家で横になるのはなるべく少なく普段から動いた方がいいですよ。。

ダイエットは日常生活の見直し、改善が必要なので、普段から動いていれば消費カロリーが増えて、そもそも太りにくくなると思います。。

質問者 2:27具体的にどのようなメニューでダイエットを行ったら良いと思いますか? 摂取カロリーや運動を教えて頂きたいです。。

外には出たくないです。。

YouTubeで軽い運動を調べてはいますが、カロリー消費量は少ないと思います。。

さらに返信を表示(2件)AIからのお助け 3(Anthropic)1400kcalというカロリー目標は、あなたの基礎代謝量と活動量から算出された適切な値だと思われます。。

基礎代謝量は年齢性別身長体重から計算され、それに加えて活動量に応じたカロリーが追加されます。。

あなたの場合、週3日の労働と家事の活動量を考慮すると、1400kcalは適切な目標値だと考えられます。。

ただし、個人差があるので、体重や体型の変化を見ながら、必要に応じてカロリー調整することをおすすめします。。

減量の初期段階では、体内の水分や便の変化で一時的に体重が変動することがあります。。

しばらく様子を見て、体重が思うように減らない場合は、カロリー摂取量を少し減らすなどの調整が必要かもしれません。。

間違いかも違反報告…続きを読む