img img img
image
登録すると広告が削除されます

動物の保護団体について質問です。 19歳動物の専門学生です。 将来的に動物のTNRの相談を受け...

img

動物の保護団体について質問です。。

19歳動物の専門学生です。。

動物の保護団体について質問です。。

19歳動物の専門学生です。。

将来的に動物のTNRの相談を受けたり、動物の保護シェルターを所有する団体を作りたいと思っています。。

どこかの団体に所属することも考えたのですが、わが市にはひとつもありません。。

高校時代には2つ隣の市で片道1時間かけ週末は保護猫譲渡会のボランティアスタッフをいま。。

現在は高校時代にアルバイトを貯めていたお金で地域猫のTNR活動、毎日のご飯を届ける活動をいます。。

TNRは協力病院が無いため安い病院で一般予約を取り、数ヶ月予約を待ち行います。。

当然姿を消しまう子も居ますが、何の資格も無いためこれが精一杯です。。

ですが、私は10月頃に病気になり酷い時は自力歩行が困難で2日に1回点滴、救急搬送されたこともありま。。

アルバイトは全て辞めざるを得なくなってしまいま。。

現在は専門医との治療で月1の診察に落ち着きまが、学校は留年し4月からもう一度1年生、アルバイト等のストレスはなるべく避けるよう指示されま。。

本題です。。

何の資格も仕事もない私が保護猫活動の物品寄付を受けることが出来る方法はありますか? 貯金がもうほとんどありません。。

1月分のご飯代が持つといいなくらいです。。

家族は地域猫活動にはあまり賛成おらず、金銭面でも労力的にも頼れません。。

ですが、います。。

猫だけ増やし、高齢者はどんどん養護施設に入ります。。

殺処分は絶対くないです。。

Xで猫の写真をポストり、ハッシュタグを付けたり、自発フォローをりみますが、なかなかフォロワーが伸びません。。

どうか、支援くれる方と繋がれる方法を教えてください。。

甘いことを言っているのは十分承知いますが、2月から3ヶ月分支援いただければ自力でご飯を届ける活動が続けられそうなんです。。

知恵を貸ください。。

ボランティア | ペット5