img img img
image
登録すると広告が削除されます

電動自転車(ママチャリ)を縦に立ててエレベーターに載せたいです。 事情があり、マンションの駐輪場

img

3:1311電動自転車(ママチャリ)を縦に立ててエレベーターに載せたいです。。

事情があり、マンションの駐輪場が利用できなくなったため自宅にて自転車を保管しようといます。。

電動自転車(ママチャリ)を縦に立ててエレベーターに載せたいです。。

事情があり、マンションの駐輪場が利用できなくなったため自宅にて自転車を保管しようといます。。

そこで、マンションのエレベーターに自転車を載せようとのですが、どうやっても入りません。。

ハンドルを曲げたりスタンドをたててみても、全然ダメで。。

ウィリー?のような感じで自転車の前輪を浮かせたまま載せられないか…とも考えまが、電動アシスト自転車なので重量も30kgほどあり、前輪を持ち上げるのも困難で、どうにもならず本当に困っています。。

画像のようなスタンドを利用すれば、なんとかなりそうでしょうか…?(キャスター付きスタンド) エレベーターの中でだけなんとかなればいいのです。。

重量もありますし、自転車のスタンドが邪魔になりそうですが…。。

自転車は引っ越し直前に買ったばかりの新車なので買い替えも難しいです。。

なにか良い方法はないでしょうか。。

毎日使うので、なんとか楽にエレベーターに載せたいです。。

よろしくお願いいたします。。

※駐輪場に止められない理由は、他住人とのラックの場所取り合戦に巻き込まれ嫌な思いをためです。。

は、【エレベーターに載せる方法】のみ求めておりますので、管理会社うんぬん自転車の買い替え等についてはご遠慮ください。。

自転車、サイクリング5

(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 3:29ギュットであればスタンドを下げるとスタピタでハンドルが何となく固定されるので スタンドを下ろし左ブレーキを握ったまま手前に引いて立てると一輪車の様に移動できます 右手でシートポストを掴みます 左手でブレーキレバーをいつでも握れるようにハンドルを握ります 車体重量が30㎏程になりますのでご注意ください エレベータに傷をつけたりすると一発退場になりますので何かほかに解決策があればよいのですがこのはいかがでか?