両親の離婚についてです。 現在私は20歳大学生男です。そして五つ上の兄、55歳の父と母です。本...
1:2300両親の離婚についてです。。
両親の離婚についてです。。
現在私は20歳大学生男です。。
そ五つ上の兄、55歳の父と母です。。
本題ですが、もともと夫婦仲はあまりよくなく、お互いのことを嫌ってる感じで。。
お互いに話し合っているかはわかりませんが、子供に離婚いなどと相談います。。
父は僕が大学卒業と同時に離婚する予定なそうです。。
離婚自体は悲しくないと言えば嘘になりますが、親が決めたことなら反対はしません。。
しかし、母親は専業主婦であり正社員の経験はありません。。
後腰とか関節とかよく痛がってます。。
母の実家はありません。。
父は年収一千万は超えており、実家も大きいです。。
なので、離婚後今の持ち家から母親が追い出され、やっていけるのか心配です。。
もちろん私が社会に出て金銭援助はします。。
また、兄は薬剤師になるため院で頑張っていますが、薬学部➕院進ので私より社会に出るのは遅いです。。
二十歳にもなって急にこの離婚決定の話を突きつけられ、財産分与とかそこらへんの話を何も知らないのでここ1ヶ月ほどずっと調べていますが何もわからないです。。
助けてください。。
そこで知りたいのが、 1.march下位ほどの理系の偏差値(食品系)での平均初任給。。
2.離婚後の財産とか、その他諸々の話について教えて欲しいです。。
(離婚後父が母に対、与えなえればいけないお金等はあるのかとか) 3.55歳母はやっていけるのか 4.この先あと残された2年どう過ごせばいいのか仮の家族と過ごすのがとても辛いです。。
自分はこれまで骨折も、車に轢かれてもどんな理不尽なことをされても、精神がやられそうになっても、物心ついた頃から泣いたことはありません。。
自分はそういうことに強い人間だとおもってま。。
でも離婚のことを思い出すのとか、この文を打ってる時とか涙が止まりません。。
ぼーっとる時、バイトる時、遊んでる時も何も楽しくありません。。
こんな弱い自分が嫌です。。
以上となります。。
こんな感情的で雑な文になり申し訳ございません。。
ぜひ両親の離婚を乗り越えた方に限らず、いろんな方の意見が聞きたいです。。
どうか宜しくお願い致します。。
家族関係の悩み