アニメのグッズを中古で買うのは悪だと思いますか? また、転売ヤーではなく順当な値段で売っている人
9:0733アニメのグッズを中古で買うのは悪だと思いますか? また、転売ヤーではなく順当な値段で売っている人もダメなのですか? そういう人ってグッズ交換も認めないみたいなスタンスなんですかねアニメのグッズを中古で買うのは悪だと思いますか? また、転売ヤーではなく順当な値段で売っている人もダメなのですか? そういう人ってグッズ交換も認めないみたいなスタンスなんですかね アニメ | オークション、フリマサービス13「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。
キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。
「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。
「参加する()」を押後に解除はできません。。
(3件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 10:00あくまで個人的な話ですよ >グッズを中古で買う 中古で買う=古物商の資格を持っているならOK 持ってない個人なら、転売屋の可能性があるのでNG >転売ヤーではなく順当な値段で売っている人 転売目的で自分が欲しくもない商品を転がす人間を転売屋だと思っているので 「順当な値段」自体意味が分かりません それが幾らであろうが、転売屋から物を買う事が転売屋を養い 次にまた商品を買い占めるのだから、値段は関係ないです 安く買えばいい、ではなく 公式のルートで買える事が大事 >グッズ交換 トレーディング(ブラインド)という商品形態なのだから、そもそも交換前提です 金銭が絡んだら転売ですが、同じ品同士のトレードは問題ないです ただし トレード行為を禁止いる場ならNG 鮫トレも子供が被害に遭うので、アウトです 全然話が別ですが、ブラインド商品そのものに対は ただの無駄なので、止めて欲しいのが本心ですこのはいかがでか? 9:34全然いいと思いますよ 9:09すでに新品で購入できない物もあるでしょうし資金的に厳しい場合もあるでしょうから一概に悪とは思いません。。
ただ、ある程度はちゃんと新品で買うべきかなとは思います。。