img img img

自分は男なのですが、恋愛で重くなりやすいです。 どうにかして治したいのですが、どうすれば良いの...

cont
image
9:3722自分は男なのですが、恋愛で重くなりやすいです。。

どうにか治いのですが、どうすれば良いのか分かりません、、、自分は男なのですが、恋愛で重くなりやすいです。。

どうにか治いのですが、どうすれば良いのか分かりません、、、 好きになるとデレデレになってしまいますし、本音(嬉しい寂しいなど)も言ってしまい、ラインも長文?とまではいきませんが、決短文ではなく(2行ー程)、文末にほぼ毎回「笑」や「!」をつけてしまいます。。

話い欲が出てしまって、すぐ大意味のない質問や、返信をしまいます。。

また、自分でも不安になりやすいのかなと思っていて、それもどうにか治いと心の底から思っています。。

また、ちょっとことにも嫉妬しまったり、冗談話も冗談だとわかっていながら流せなかったり、そう言った時に声のトーンが少し下がってしまったり、本当に良くないと思っている部分があり、どうにか治いです。。

相手には可愛いと言ってもらえたりしますが、重い、となるところにもなりかねないと思うので、それが原因で関係が悪くならないように改善成長いきたいです。。

どのようにいけば良いのでしょうか、、? 可愛いと思ってもらえるのは良いと思うのですが、一歩間違えると重いとなってしまうかもしれないし、そこはちょうどいい塩梅で且つ、もっとずっしり構えた?安定感のある?感じの部分もしっかり成長させて、いい関係を築けるようにいきたいです。。

アドバイスよろしくお願いいたします。。

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談13「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。

キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。

「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。

「参加する()」を押後に解除はできません。。



(2件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:56同じ様な時がありまが、考え方の根本を変えてからとても仲良くいれるようになりま 彼女の事が好きすぎて、嫉妬や否定しまう様な発言があって何度も喧嘩しまが最終的に彼女が関係に疲れてしまい本気で別れる段になった時に、やっぱり別れたくないなと思ってから まず自分のメッセージや言動をLINEの履歴など残ってる分で全て見直しま。。

あとは写真とか動画とかも そこで自分があまりに身勝手だなという事に気付いて、彼女が我慢くれてた事も理解しま。。

見直しまではそこまで自分は身勝手ではないと思っていまが意外と酷いなと反省しま それからはチーム意識を常に考える様にいて、例えば彼女は自分ではないから違う考えや全く理解できない事が絶対発生するし、自分の感情をぶつけるのは悪い事じゃないけど、その結果チームと自分らカップルにプラスになる発言かを考えるようになりま 自分の気持ち優先でとか自分の意見はとか言う前にまず彼女はどう感じるかなとか、相手を安心させてあげたいなとか。。

それが自分の意に反いても包んであげたいなとか思うと自然と我慢り重い気持ちも取れたりします 重い気持ちとか不安感を相手に伝えたら自分らカップル視点で考えた時に無意味だなと思ったらそんな発言も出なくなります これは変なイメージかもしれませんが、丁度サッカーの監督みたいな視点です 彼女は口数が多いし、意見をぶつけてくるタイプで、長所も短所も持ってますが、相手がボールが欲しいとかドリブルいのに自分もフォワードで俺もボールが欲しいと言ってたらそれは選手目線でしか見れてません でもチームと勝つためにはパスも回さないといけないし、全体を見ないといけない 相手の短所を突いてても全く無意味な行為だし、じゃあ彼女も長所をどう生かあげられるかとか考えると結構辛い我慢とかでなく楽しんで自分を抑えたりできるもんですよ これは自己流の考え方なんでできないかもしれませんが笑このはいかがでか? 9:47要は余裕を持ちたいってことだよね 俺はちょっといい方は悪いかも知れんが女はいくらでも世の中にいると思ったら1人の女性にドップリってことはなくなったかな この子みたいな子はいない!絶対失いたくないって思うから束縛や依存しまうわけで逆を考えれば女性は世の中にいくらでもいると思えば何とも思わなくなった笑 よく考えてみると自分の生活圏で会う女性や知り合うのってせいぜい数百人ぐらいでしょ?たったそれだけの母数でこんな女性は2度と現れないって思う方が無理があると思うんだよね。。

日本だけでも数千万人いるんだし