img img img
image
登録すると広告が削除されます

軽自動車でスキー場に行くのは危ないでしょうか?? 質問失礼します。年明けスノボをしにスキー場...

img

軽自動車でスキー場に行くのは危ないでしょうか?? 質問失礼します。。

年明けスノボをしにスキー場に行こうと思っています。。

(経路的には広島三原→めがひらスキー場です)軽自動車でスキー場に行くのは危ないでしょうか?? 質問失礼します。。

年明けスノボをしにスキー場に行こうと思っています。。

(経路的には広島三原→めがひらスキー場です) 高速降りてから3分で着くらしいので、軽自動車でも大丈夫かな・・・と思っているのですが不安です。。

下記の装備でも大丈夫でしょうか?? 車:中古で買ったスズキワゴンR(2WD) タイヤ:2年目のスタッドレス 雪道走行経験なし、チェーンは付け方の勉強を持っていく予定です。。

安全運転で行きますが、事故はくないです(;;)高速から近いくてもこの装備では危険でしょうか・・・。。

教えて頂けたら嬉しいです。。

自動車 | 0:10何故、軽で行くと危険なのですか? まずはその考えからですね 軽でも大きな車でも雪で滑ったら事故になります 大きな乗用車は滑らず普通に走るとでも思ってますか? 軽だからって理由が分からない 万が一ぶつかったらって事だと コンパクトカーでも危険です ぶつかった時の衝撃は質量に反比例するので 重たくて大きな車が有利 センチュリーとかセルシオクラスで行かないと安全とは言えない 大きな乗用車でもトラックやダンプとぶつかれば安全とは言えない 大きな乗用車で無理するより、軽で安全運転方がよっぽど安全 4駆だからと言ってムチャすれば止まレスに突っ込む スキー場に行く道だと4駆の方が事故が多いですねこのはいかがでか? 質問者 0:26ありがとうございます! 言い方があまり良くないのですが、軽自動車は馬力など全て普通車に劣っているイメージでので、雪道でとまる力も弱いのかな・・・と思っていま。。

皆様のを見るとあまり変わらないのですね! 0:05軽だろうが普通車だろうが関係なし。。

そのスキー場は行ったことないけどおそらく問題なく行ける。。

スキー場ってのは、その地域の基幹産業的な位置づけになってるので周囲の道路除雪もしっかりやってるところが多い。。

加えて、に来てもらわなきゃいけないから、チェーン巻かなきゃ来れません、なんて状態にはまずできない。。

チェーン巻かなきゃ行けないなんてのは長野の志賀高原とか特殊なとこだけ。。

必要になるかもしれないなら、そのスキー場のWEBサイトで注意喚起されてますよ。。

このスキー場はそういったことの表示は全くないでしょう。。

チェーン持って行ってもいいけど使わないで終わりますね。。

スタッドレスも2年目なんて新品同様だよ。。

年数関係なしで最低でもプラットホームが出るまで、都道府県によってはスリップサインが出る直前まで履いていられる。。

0:09ABSとか制動距離考えろみないながあるけど、そんなこと考えないでも大丈夫。。

とにかく速度抑えて慎重に運転するしかないし、みんなそんなもんだよ。。

その立地なら軽自動車かどうかはまず関係ないです。。

運転経験の方が心配です。。

雪道走行慣れてる二駆軽自動車よりも、雪道走行初めての四駆本格クロカン車の方が何十倍も危険です。。

ABSがどんな機能か理解いますか? 帰りに駐車場から出る時、雪が新たに積もって出にくい時、ギアは何速で発進しますか? 乾いた道で制動距離が20mの場合、凍結道路では何メートルに増えるかご存じでしょうか? スタッドレスやチェーンは発進の助けであって、制動の助けではないということをご存じでしょうか?質問者 0:20ありがとうございます! (編集あり)行けない理由は無いです。。

広島でも最も行きやすいスキー場です。。

大丈夫です。。

因みに軽は軽いので、除雪車が入るような平たい雪道には強いです。。

山深いスキー場でなければ大丈夫です。。

チェーン規制が入れば使いますが、大雪のタイミングに当たらない限り、スタッドレスで大丈夫です。。

質問者 0:18ありがとうございます! 天気予報もみまが比較的気温が高そうなので安心ですˆˆ 皆様ののおかげで行く未来が見えてきま!ありがとうございます インター降りて3分のスキー場に行けない装備ではありません。。

後は技術の問題、その技術も経験しなければ身に付きません、そのインター降りて3分は良い練習になるかなとは思います そのスキー場行った事ないけど、質問者 0:02ありがとうございます!! タイヤを見てきた所、MADE IN JAPAN となっていたので大丈夫そうです。。

きちんと冬のみの着用います!! 急な坂なども無さそうですし、おっしゃる通りいい経験に理想です(;;)♡ もう少し考えますが、少し行く希望が見えま!!ありがとうございます。。

さらに返信を表示(1件)12次へ8件