img img img
Log in and receive your posting earnings settlement.

同性に告白されました。高校生です。 (同性愛者の方は閲覧しないほうがいいと思います……ごめんなさい)

cont
image
9:2611同性に告白されま。。

高校生です。。

(同性愛者の方はしないほうがいいと思います……ごめんなさい)同性に告白されま。。

高校生です。。

(同性愛者の方はしないほうがいいと思います……ごめんなさい) 私は生まれてから異性しか好きになったことがないし、それは周りも知っています。。

なのに過去に2人の同性から告白されたことあるし、昨日は10年以上付き合いのある親友から告白されま。。

以前から冗談めいた結婚しよ〜などは言われてまが今回はどうにも本気だったらしく冗談で返ら怒られま。。

ただそうすると、私は今までその子にとって相当思わせぶりなことを言ってしまっていたと思い、血の気が失せま。。

そもそもその子の初恋が男性だったため女性を好きになるなんて考えもせず、それこそ結婚しよ〜と言われた時は毎日味噌汁作ってくれ〜みたいな会話すらま。。

これは私が悪いです。。

学校の授業ではLGBTの人に偏見を持ってはいけない、という教育を受けるため、私も芸能人がカミングアウトいても私偏見ないよ〜とバカの一つ覚えみたいに言っていま。。

ただ、本音を言うとLGBT自体に偏見がなくても正直自分や自分の周り(兄弟や友達)が性的少数者なのはやめて欲しいと思っています。。

それを口に出は化け物のような目で見られるので絶対に言いませんが、テレビや新聞でLGBTへの偏見をなくせという記事を見るたびちょっとうんざりきてしまいま。。

昨日告白きた子とは来月温泉旅行に行く約束もまが、告白されてからだと意味が変わりそうでなんだか気乗りしません。。

告白を断った時まだ予約とかないので温泉旅行先送りにしないか軽く提案らそれは絶対嫌だと言われたので、行くのはたぶん決定です。。

しかもその子はもともとメンヘラ気質と言いますか、私恋愛対象男だよ?と言ったら〇〇に彼氏できたら私どうすればいいかわからない、殺しちゃうかも。。

と冗談だとは思いますがだいぶ怖いことを言われま。。

10年来の親友に告白されて、普通は好意を向けてくれて嬉しいと思うべきなのでしょうが、今までのお出かけやこれから遊ぶ予定などの意味が全て変わってきてげんなりしまいます。。

だいぶクズなことを言っている自覚はありますが、本人には告白が冗談ではないと気付いた後はそれなりに誠実に返事をつもりです。。

何を言いたいのかまとまっていないのですが、まず同性ばかりに好意を向けられてしまうのをやめたいです。。

そもそもなぜ好かれるのかわかりませんが…。。

普通に好きな男の人のタイプの話などはいるので私も同性愛者だと思われてることはないと思います。。

それと、昨日告白きた子との今後の付き合い方もアドバイス欲しいです。。

あとこれからLGBTに対偏見ないよ〜というのやめてもいいと思いますか?たぶん化け物のような目で見られますが、正直関わりのない人ならともかく関わりのある人に関は偏見ないは嘘になります。。

ただ偏見ないよと言わないと社会から抹殺されそうな世間なので厳しいですかね、うんざりです。。

9:40「私に直接関係ないとこでやる分には偏見はない。。

私自身はノーマルだから無理だけど。。

」で良くない? それを公言するのは大丈夫だと思う。。

偏見のない、ほとんどの異性愛者がそうだからだね。。

女子力が高いか、男前かのどちらかだと思う。。

「嫁に欲しい」なら、女子力が高い方かも。。

このはいかがでか?