img img img

原神 インフレについて 最近原神でよく「初期キャラの性能や凸効果の上方修正をして」といった意見...

cont
image
0:2544原神 インフレについて原神 インフレについて 最近原神でよく「初期キャラの性能や凸効果の上方修正を」といった意見が多く見られ、凸効果修正案を考えた動画に多くの人がいたり、予告番組で鍾離の声優までもが初期キャラの底上げを要望いたりしま。。

自分はソシャゲである以上インフレは必ずあり、今のキャラが強いから初期キャラの凸効果や基礎の性能を変更欲しい(ヌヴィレットの1凸の完全中断耐性を放浪者の1凸にもつけるべきなど)という意見になる理由が全く理解出来ないのですが、有名な配信者達が思いのほか本気で要望いて驚いています それこそ、キャラ固有の倍率を変更り、今ある凸効果を変えたりらゲームがおかしくなるとおもうのですが、どういう考えでそう思っているのでしょうか? はこの意見についてどう思いますか? 正直な意見を聞きたいです携帯型ゲーム全般 | ゲーム109 1:55原神は、初期のほうのキャラでもクリアできるよう難易度はかなり抑えていると感じているので、アッパー調整をしまうと今後の全体的な難易度がかなり上がると思いますね。。

そう意味での「ゲームがおかしくなる」は納得できます。。

アッパーを求めているのはキャラが好きで育てていたのに、ぽっと出のキャラに抜かされるのが許せないって人達だと思います。。

そういった方々のために同キャラだけどあくまで別枠と、新衣装+別能力のキャラ追加という形であれば賛成はできます。。

まぁスキンがあるため絶望的ではありますが。。

このはいかがでか? 1:52例えばFGOとかは頻繁に過去キャラに強化が入りますね。。

なので、復刻ガチャとか復刻された場合でも「昔は弱かったけど、強くなったから引くか」とガチャを回す動機にもなっています。。

これは性能でガチャを回させる商売を重視いるか、キャラクターコンテンツ自体を魅力とガチャを回させて、引かない理由である低性能を補強するかという話なので運営がどういう選択をするかという話なだけですね。。

また、新キャラを出す=新しい3Dモデルとアニメーションを作るということなので、新キャラ出すより既存キャラの性能を強化引く理由を作る方が良い選択肢に見える人が居るのは自然かと思いま。。

特に、原神自体は同じキャラクターの衣装違い性能違いを新しい高性能キャラと出すような商売をいないので、「性能違いの同キャラバンバン出す方向に行かないんだったら既存キャラ強化復刻時にガチャ回るようにしろ」「今自分が使ってるキャラも強くなって欲しいし(下心)」という話かと。。

1:44ゲームがおかしくなるってどういう感じのこと想定るんでしょうか? まあともかく、凸効果は課金がモロに絡んでる要素なので、そこ弄るのはちょっと難しいのかなと思いますね。。

下手ら実質ナーフとかになりかねないですし。。

と、いいつつも、凸効果は金が絡んでるのだから、やっぱりキャラごとに同じ凸で大きな差があるのはちょっとね……、とは思うんですよね。。

綾人の完凸効果の倍率=召使の2凸効果の倍率って事実でなんかもう、「ええ……」って感じにはなります。。

なんなら胡桃なんて2凸以降はマジで弱すぎて完凸なんて愛があっても出来るかどうか分からんレベルです。。

一方でマーヴィカとか召使なんて完凸で何百万軽く出ブイブイ言わせてるんで、やっぱ思うところはあると思います。。

「ほぼ同じ金掛けて(orこっちのが金掛かってるのに)この差かよ」って感じで、インフレがどうってよりも、なんか最早その話に至る前に馬鹿らしく思えてくるんですよね。。

まあでも凸効果弄るのは難しいだろうとは思うんで せいぜい固有天賦の倍率上昇であったり、もしくは固有天賦の追加(ナタキャラは4つあるのに他の国キャラは3つしか無いし……)がいい所だと思います。。

もし後者だったら、軌跡みたいな感じで特定の秘境クリアで解放とかにすれば、強化必要ないとか言う人は強化しなくていい選択肢も取れますし、ある意味平和的に解決はするのかなと思います。。

1:48あとちなみに、7凸以降を作る(実質要求金額増やす)のは、他ソシャゲで似たようなことをやろうと結果前代未聞の大炎上をぶちかまので、現実的では無いのかもな……って思いまね。。

0:38(編集あり)インフレの対象は別に新キャラに限らなくてもいいわけで、旧キャラも上げて新キャラも上げて欲しいのです。。

そうでないと新キャラゲーになってしまい、どんどん課金ゲーが進み、新規が減っていきます。。

何より、旧キャラを入れた編成が使い物にならなくなり、推しがいる人にとってはとても辛いです。。

キャラやストーリーを重視するゲームだからこそこれら行われるべき修正だと思います。。

パズドラとかモンストみたいなランキングがあって、ストーリーも重要ではないゲームならどんどんインフレを加速させてもそこまで問題はないかなと思います。。

それに、新キャラしか使えない環境を進めると、例えば今回のストーリーのように旧キャラである胡桃がめちゃくちゃ活躍推しになったとも弱いから引かないみたいな事態が発生し、運営にも逆効果です。。

質問者 0:59確かに推しが出来たけど弱いから引かないというのはありそうですね 原神はあくまでソシャゲなので課金をもらう為にキャラをだんだん強くいくのは当然ですし、スタレでも初期はゼーレなどから黄泉 ホタル マダムヘルタとだんだん編成が変わっていくわけで、それに対「ゼーレが弱すぎる!」というのはお門違いであって、推しの魈や自分が声優を担当いるウェンティの凸効果が弱くて悲しいのでもっと強く欲しいなどと私情を挟むのは論外だと投稿をみて思っていま ほよらぼなどでも完凸推しのセノが1凸のヌヴィに負けるのはおかしいと言っている人がいまが、所詮ソシャゲなわけで甘えすぎではないかと思ってしまいますさらに返信を表示(13件)