img img img
image
登録すると広告が削除されます

現在コロナ陽性0日から数えて、5日目になります。 10日間は感染リスクがあるから、気を付けまし...

img

現在コロナ陽性0日から数えて、5日目になります。。

10日間は感染リスクがあるから、気を付けましょうと内科の先生に言われま。。

現在コロナ陽性0日から数えて、5日目になります。。

10日間は感染リスクがあるから、気を付けましょうと内科の先生に言われま。。

11日目に義母の実家に親族で集まる予定がありますが、おじいちゃんおばあちゃんもいるので、念の為私は行くのを控えるつもりです。。

(家族3人とも感染し、娘こそ10日目だけどいくので、1人でも感染リスクの人数を減らいと思ってのことです。。

) 以前コロナではありませんが、実父が風邪をこじらせて急性肺炎になり、1週間も経たないうちに亡くなりま。。

今回自分がコロナにかかったことに、コロナでありながら外に出て感染源となった誰かにイラつきがあります。。

上の2つのことを踏まえ、親族への集まりや外出をできるだけ控えようと思っているのに、 主人から「気にしすぎ」と言われま。。

私は気にしすぎですか? もし親族が、自分達の訪問でコロナになり、亡くならなくても感染ら嫌だなぁと思うのはおかしいことですか? 私は自分がコロナになったのが嫌なので、自分のせいで誰かがコロナにならないようにこういう考えを持っているのに、主人に否定されたのが納得できません。。

家族関係の悩み1